ひな@梅田そしてその周辺を闊歩する女子の、まった〜り書くブログ

ゆる〜くゆる〜く、でもタイトル通りやる予定。

訪れた大阪城で今だけみれる珍しい光景が✨

 

f:id:yoakenitokeru:20200921173536j:image

 

近いようで遠い大阪城なんですが

 

久々に訪れるとまさかの光景に出会いました!

 

その風景を紹介しつつ大阪城についてザックりとご紹介✨

 

詳しく知りたい方はこの記事ではお勧めしませんw

 

 

今だけ限定で見れる大阪城秋の風景

 

あんまり巡ることない大阪城の周りを歩くと

 

ふと目に入ったこの木。

f:id:yoakenitokeru:20200921173826j:image

 

この季節のなんかの木かなって通り過ぎそうになったが

 

戻ってよく見ると…
f:id:yoakenitokeru:20200921173955j:image
f:id:yoakenitokeru:20200921173959j:image

 

さ、桜✨秋に桜が見れました!

 

大阪城には秋に咲く品種はないはずなんですが…

 

コロナの影響もあって見れなかったのでなんだか嬉しい😊✨

 

 

気になって調べた大阪城の歴史ーザックり版ー

 

大阪城(古くは大坂城)はご存知の通り

 

石山本願寺が焼失後、豊臣秀吉によって建築されたお城。

 

豊臣秀吉が建てたお城は金が映えるように黒いお城だったそうな😳

 

さすが、派手好き秀吉様ですなw

 

豊臣秀吉の没後は、徳川家が再建しましたが、

 

昭和の初め頃、再建には豊臣秀吉の痕跡を消すかのように

 

埋められた上で作られた徳川大阪城ということが判明。

 

門や堀はほぼ同じらしいのですが、他は異なるようですね。

 

 

現在の大阪城は何やら物語があるようです。

 

徳川家が再建したお城は火災や落雷で何度も何度も

 

修復が必要になり、1665年に起こった落雷以降放置。

 

それ以降は軍用の地での利用で一部移築や再建されましたが、

 

市民からの強い要望で寄付金も集まりお城再建に至る、

 

1928年までの約260年間はお城がなかったそうです。

 

 

その再建後は不思議なことに落雷などの被害はなく、

 

戦争でも周りの破損程度でお城がなくなることはなかったらしい。

 

徳川時代を知る人がもし今をみると、『あんなに焼失を繰り返してたのに?!』って感じですね。

 

 

現在は豊臣秀吉が建てた当時を復刻しようという

 

動きがあるようですが…

 

どちらにしても大阪の誇るシンボルのひとつに変わりないです🍀

 

f:id:yoakenitokeru:20200921180648j:image
f:id:yoakenitokeru:20200921180652j:image

 

大阪城

大阪城天守閣